先日六本木に行った。
小腹がすいたので、ラーメンを食べて帰ろうかという話になり、
携帯で適当に「六本木 ラーメン」といった感じで検索した。
すると、ずんどう屋という店がメディアに紹介されたこともあり、おいしいとの情報が。
若干道に迷いつつ、ずんどう屋に到着。
見た目はかなりぼろく、人も少ない。
「だ、大丈夫か...これ?」と思いつつ、注文。
とりあえず店員は全員日本人ではないっぽい。
で、ラーメンを待っている間、携帯で詳しくずんどう屋を調べてみる。
すると、六本木にはずんどう屋が二つあり、双方はまったく関係のない店だそうで。
だ、だまされたー!
店内には、雑誌の切抜きなどもあるが、これ違う方のずんどう屋じゃん!という記事も張ってある。
やられたぜ・・・
だまされたショックもあり、ラーメンはあまりおいしくなかったです。
まぁ、そこまで高くないので傷は浅くてすみましたが。
スープがくさいです。
ねぎに新鮮味がなく、古いねぎの味がします。
餃子は具沢山ですが、安物の餃子の味です。
今回間違えていったお店は、ずんどう屋六本木店です。
行きたかったお店はずんどう屋西麻布店です。
皆さんは間違えないようにしてください・・・
大きな地図で見る
調べてみるとメインは量の多い定食みたいです。
そっちは食べてないので知りません。
0 comments
コメントを投稿