ディスガイア1は少しプレイさせてもらったことがあるのですが、キャラが嫌いで途中でやめてしまいました。
1と比べると細かいところの気配りができており、ユーザの声をよく聞いているんだなぁ。と好感が持てます。
ディスガイアというと、「クリアしてからが本番」とよく言われますが、今作ではストーリーも十分楽しめました。むしろ、クリアしてからの方は、レベル上げとかがめんどくさすぎてあんまりやってません。
キャラクターに関しては、メインストーリーではとくにうざいキャラが出てこなかったのでよかったです。キャラ付けがよくできてると思います。アルマースはヘタレかっこいいし、マオは変態かっこいいし、「後でサインくれよな」はいいアクセントになってました。
戦闘システムは相変わらずのターン制SRPG
アクティブタイム制SRPG(FFTとかタクティクスオウガとか)と比べると、ターン制SRPGはあんまり好きではない。
ターン制SRPGはだいたいごり押しで何とかなることが多い。
案の定、ディスガイア3もごり押しでラスボスにも勝ててしまいます。
PSNで追加キャラクターのダウンロードなどもやっており、1キャラ200円とかお得な値段なのでここも好感が持てます。一応、キャラクターを購入すると出てくる追加イベントもあるのですが、イベント中はボイスがないので(戦闘中はあります)、なんか違和感あり。
文句もいくつかありますが、総合的には満足の出来。
制作陣の努力も伝わってくる。
トロフィーも後から追加された。
ただ後から追加されたからか、取得条件が厳しい。
0 comments
コメントを投稿