総合音源。
フリーだと考えればお得ではある。
が、ざっと触れてみた感じ、別に「これじゃなきゃ駄目だ!」という目(耳?)を見張る音はないので、
ほかにお気に入りの総合音源を持っている人は、無理して入れる必要はないと思う。
俺は使わないかなぁ。と言う感じ。
文句ばっかかいてるが、フリーの総合音源の中ではトップクラスなのは間違いない。
Proteus VX
白騎士物語
2009年9月20日日曜日
PS3で、今のところ唯一クリアせずに売ったソフト。
まず、ストーリーに魅力がない。
続きがまったく気にならない。
途中、死亡フラグが立つやつがいるんだが、ホントにその通りになったとき(最後までやってないから、もしかしたら生きてるかもしれない)
「あぁ、もうこのゲーム駄目だな」と思った。
また、街が無駄に広い。
別に広いことはいいんだが、それならロマサガ3みたいにワンボタンで街から出れるようにしてくれ。
武器買いに行くだけなのに、長距離の移動を強いられるのはめんどくさすぎる。
ただ、音響にはめちゃくちゃこだわりを感じた。
ヘッドフォンでやるとよくわかるのだが、周囲が囲まれているところ(ちょっとしたトンネルなど)で戦闘を行うと、
反射音が反映されて、リバーブがかったような効果音になる。など、別にそこ力入れなくてよくね?というところで、がんばりが見える。だから決して手抜き作ではないといえる。つまらないだけだ。
「変身」に関しては、買う前は「変身って何だよw」だったが、
実際、「変身」がなかったらもっとひどいことになってたと思う。
これは入れて正解。
最後にオンライン。
これが作業ゲーレベル。
オンラインなのに、皆ばらばらでアイテムとってこい。とは、これいかに。
とりあえず、私には合いませんでした。
ただ、フレンドにいっつも白騎士やってる人がいるので、ハマる人にはハマるんだろう。
1.モンハンが好き
2.Mixiが好き
3.ドラクエ8が好き
以上の3つの内、2つ当てはまるものがあれば、ハマれるのでは?
ちなみに、私は全部当てはまりません。
まず、ストーリーに魅力がない。
続きがまったく気にならない。
途中、死亡フラグが立つやつがいるんだが、ホントにその通りになったとき(最後までやってないから、もしかしたら生きてるかもしれない)
「あぁ、もうこのゲーム駄目だな」と思った。
また、街が無駄に広い。
別に広いことはいいんだが、それならロマサガ3みたいにワンボタンで街から出れるようにしてくれ。
武器買いに行くだけなのに、長距離の移動を強いられるのはめんどくさすぎる。
ただ、音響にはめちゃくちゃこだわりを感じた。
ヘッドフォンでやるとよくわかるのだが、周囲が囲まれているところ(ちょっとしたトンネルなど)で戦闘を行うと、
反射音が反映されて、リバーブがかったような効果音になる。など、別にそこ力入れなくてよくね?というところで、がんばりが見える。だから決して手抜き作ではないといえる。つまらないだけだ。
「変身」に関しては、買う前は「変身って何だよw」だったが、
実際、「変身」がなかったらもっとひどいことになってたと思う。
これは入れて正解。
最後にオンライン。
これが作業ゲーレベル。
オンラインなのに、皆ばらばらでアイテムとってこい。とは、これいかに。
とりあえず、私には合いませんでした。
ただ、フレンドにいっつも白騎士やってる人がいるので、ハマる人にはハマるんだろう。
1.モンハンが好き
2.Mixiが好き
3.ドラクエ8が好き
以上の3つの内、2つ当てはまるものがあれば、ハマれるのでは?
ちなみに、私は全部当てはまりません。
登録:
投稿 (Atom)